運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
848件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

うことなんですけれども、とはいえ、多く応募があるようなところでいけば、一律的に判断をされてしまってというような事例がこれまでもないわけではないので、是非、何らかの説明の機会ではなく、積極的に是非この件についてもお知らせいただきたいですし、見えている飲食店等時短営業、休業要請求められているところは分かりやすいんですけれども、一部製造業等々、アパレル関係なんかは直接的に関係しているように見えないんですけれども、縫製とか染色

田村まみ

2021-05-07 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第25号

百貨店、大型商業施設には多くのテナント、取引先があり、特にアパレル産業では、縫製染色等中小零細、これ緊急事態宣言外の地域に事業所があります。そういうところの裾野が本当に広い事業者へ、昨年からダメージを受けているそのサプライチェーン回復基調にやっと兆しが見えたところに、また大打撃。もうこれじゃ私たちの経営成り立たない、労働者、生活を守ろうとしている経営者からも悲痛な叫びが来ています。  

田村まみ

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

染色体優性遺伝なんですよ、大臣。トリプルネガティブ、エストロゲン、プロゲステロン、HER2受容体陰性乳がんを発症しやすく、また卵巣がんにおいても、より予後の悪いとされる漿液性がんが多くを占めます。腹膜がんを発症することもあります。  さらに、リスクとしては、大臣乳がんは四〇%から八五%に発症する。先ほど述べたように、若年発症の傾向がある。  

吉田統彦

2019-06-04 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

人類が誕生してからずっと維持されてきた性染色体に触れてもいいのかという問題意識や、将来の世代に予想を超えた影響が出るのではないかと思っております。  私が最も懸念いたしますのは、当初は遺伝子疾患の予防としても、不妊治療に拡大をされてしまうのではないかということであります。  

古屋範子

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

これは、世界百九十六か国それぞれの歴史や文化のすばらしさを表現した着物日本を代表する着物作家皆様方の卓越した伝統染色や織りの技術によって制作され、世界をおもてなししようとされておられます。着物を通して、日本のすばらしい文化と技、和を重んじる精神性、「世界はきっと、ひとつになれる」というイメージを世界へ伝えていく、このことを狙いとされていらっしゃると聞いております。  

牧山ひろえ

2018-11-30 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

そうすると、大臣、例えば、生前に本人の了解が得られており、その他の倫理的な部分を含む諸事情が整っている場合や、御家族がその提供を希望され、その他の倫理的な部分を含む諸条件が整っている場合において、御遺体の一部をヘマトキシリン・エオジン染色、免疫組織染色、インサイチュハイブリダイゼーション用の切片にしたり、また同様に、御遺体の一部からたんぱく質DNARNA等を抽出して研究等に用いることは問題がないのか

吉田統彦

2018-11-30 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

大臣にお尋ねしますが、一般に、臓器から組織の小部分を切り取り、作製して、ヘマトキシリン・エオジン染色、免疫組織染色、インサイチュハイブリダイゼーションに用いたプレパラートや、臓器組織から抽出したたんぱく質DNARNA等は、死体解剖保存法に言う標本に該当するのか、お聞かせください。

吉田統彦

2018-05-21 第196回国会 参議院 決算委員会 第5号

我が国の医療保険制度は、有効性安全性が確立している検査治療保険給付対象としておりまして、不育症に対しても、超音波検査ホルモンに関する検査、お父さん、お母さんの染色体検査、また自己抗体に関する検査ホルモンの異常に対する治療であったり子宮機能障害に対する治療など、様々この保険給付対象としているところでございます。  

大沼みずほ

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

面白いのは、とにかく東京に商いに行って、ノーと言えない商売をする町と言われていて、それは、お互いがしょっちゅう飲んだり意見交換やっていますから、どの会社にこの紙を曲げる機械を置いているかとか、どの会社染色する機械があってどういうことできると、全部みんなの頭に入っているんですね、二百数社の。だから、どこへ行ってもイエスと言って仕事を取って帰って、それができると。  

井原巧

2018-03-22 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これまでに五回開催したところでございまして、検討内容でございますけれども、一つ目といたしましては検体検査の分類の見直し、二つ目として医療機関が自ら実施する検体検査精度確保方法、三点目といたしまして検体検査受託業者における精度確保方法、四点目として遺伝子関連検査染色体検査精度確保方法、こういった論点について議論を行ってまいりました。  

武田俊彦

2018-03-16 第196回国会 参議院 予算委員会 第10号

昨今、クリスパーのような新しいことも出てきておりまして、我々が学校で学んだ頃とはもう隔絶の感が、隔日の感があるわけでございますので、しっかりと新しいところも踏まえながら教えていくことが必要だと、こういうふうに思っておりまして、中学校理科におきましては、細胞分裂の際に染色体が複製されること、それから、遺伝規則性遺伝子を学ぶ際に、遺伝子の本体がDNAであることなどについて学習することにしております。

林芳正

2017-06-08 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第8号

女性のお子さんが一人しかいない場合に、その女性が、男性になりたい、私の性はもともと生物学的に男性だと言い張って、二人のドクターの、確かにそうだということで認知を得られれば、性器を取り外して完璧に男性になれる、そこには立派なペニスもつけられる、性行為もできる、全く男性になれる話なのに、この皇位継承が男か女かというよりも、では、Y染色体の話をすればいいんじゃないか。

赤枝恒雄

2017-06-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

それから、病理学的検査の委託される場合の精度管理についてでございますけれども、病理学的検査につきましては、臓器とか組織とか細胞等の形態学的な検査知識でございますとか、標本を作製する上で、先ほど申し上げました組織を薄く切る技術でございますとか、標本を顕微鏡で見られるように染色する技術など、ほかの検査に比べますと専門的な知識や熟練した技術が必要となりますので、検査施設においては基本的に臨床検査技師が担

神田裕二

2017-06-06 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

その課程では、身体の構造や疾病時の臓器組織細胞等形態学的検査についての知識技術を修得するなど、病理学的検査に必要な教育を実施しており、国家試験においても試験科目病理組織細胞学を設けて、例えば標本の画像から該当する臓器染色法を答える問題等を出題しているところでございます。  

神田裕二

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

新しい出生検査、先生御指摘なのは、いわゆるNIPTと言われる母体血胎児染色体検査を念頭に置いてお答えさせていただきますけれども、平成二十五年の四月から、御指摘いただきましたように、検査を適切に運用するための遺伝カウンセリング基礎資料を作成する、あるいは、適切なカウンセリングのもとで検査が行われる体制を整備する、あるいは、検査の適応、施設条件などについて一定のコンセンサスを形成するということを目的

吉田学

2017-04-25 第193回国会 参議院 内閣委員会 第7号

そのような場合にいろんな検査をするわけでございますけれども、染色体異常であることが分かるという場面もございます。その染色体異常の場合は、生理も来ないわけでありますけれども、同時に、実は生涯にわたって妊娠することが厳しいと言われております異常であります。

自見はなこ

2017-04-25 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

一般的に植物といいますのは、染色体を一組それぞれ持つ雌しべ花粉を交配すると染色体を二組持つことができます。すなわち一対一は二ということでございまして、これは種子を作ることができます。一方、種なしスイカの場合には、コルヒチンという化学物質を使用して染色体を一組ではなく二組持った雌しべを作ります。これと普通一組持っている花粉を交配することで染色体を三組有するものを作り出します。

菱沼義久

2017-04-19 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

これは、PIPAという自閉症子たち障害者施設に、江戸組みひも、さっき五十嵐君というLaManoの染色アーティストが、今度は日本文化ももう一個、そこ、コンテンツとして取り入れて、江戸組みひもアーティストとそして自閉症障害者施設人たちと一緒になって物を作っていく。これは、ジュン・ナカオという日系三世のアーティストが憩の園という日系一世の人たち高齢者施設で行った制作になります。

日比野克彦

2017-04-13 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

理由は、種子というのは、知ってのとおり、その中を開けてみるというと、遺伝子を含めて、染色体、ゲノム配列、そういう生命体を詰め込んだのが種子なんですよ。したがって、これを研究者研究をして新しい品種を見付けたり、あるいは改良種ができたりするのに非常に時間と資金の要ることなんですね。

儀間光男

2017-04-11 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

例えば、種子から新品種あるいは優良品種を出すというのであれば、遺伝子組換えやあるいは染色体あるいはゲノム配列、こういう医療でいう内科的な処置にいろんな手を加えて研究していかないというと、なかなか新品種優良品種が出てこないんですよ。  研究者に聞けば、十年に一つ出ればいい方ですと。下手すると二十年に一つかも分からぬ、いや、十一年に二つかも分からぬという代物なんですね。

儀間光男

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

この蚊のいわゆる染色体さらにはゲノム等々の編集技術を使った遺伝子ドライブと呼ばれる技術を使って、蚊の雌になる機能を破壊させて、野生種と交雑を起こしたとき雄しか生まれてこない、次の世代、そのまた次の世代ゲノム編集のCRISPR・Cas9遺伝子を組み込んで、世代を超えて雌になる機能を破壊していくというのが、実はもう既に研究が進められています。雌は生まれてこない。

田島一成